RESULTS試合結果

results 2023.02.19

【2023.2.19大阪】全試合結果~タッグ王者優宇が挑戦者加藤園子を撃沈!

OZアカデミー女子プロレス大阪大会~Restricter-18@大阪~

■興行・試合日程:2023年2月19日(日) 11:30開場/12:00試合開始
■開催地:大阪府 ■試合会場:176BOX
■観衆:328人(満員)

※AKINOが6月25日那覇における自身の25周年記念興行の開催を発表

■第一試合:OZアカデミー認定無差別級選手権 次期挑戦者決定トーナメント 二回戦第一試合:シングルマッチ15分一本勝負
●狐伯 vs ○海樹リコ
11分21秒 片エビ固め ※逆エビ固めを切り返して
※海樹リコがトーナメント決勝進出

■第二試合:OZアカデミー認定無差別級選手権 次期挑戦者決定トーナメント 二回戦第二試合:シングルマッチ15分一本勝負
関口翔 vs ▲青木いつ希
15分00秒 時間切れ引き分け

延長戦(3分間)
▲関口翔 vs ▲青木いつ希
3分00秒 時間切れ引き分け

再延長戦(3分間)
●関口翔 vs ○青木いつ希
1分14秒 ジャパニーズオーシャンバックドロップホールド
※青木いつ希がトーナメント決勝進出 決勝戦は海樹リコ vs 青木いつ希に決定

■第三試合:3WAYマッチ30分一本勝負
○ラム会長 vs 尾崎妹加 vs ●安納サオリ
11分19秒 怨霊クラッチ

■セミファイナル:タッグマッチ30分一本勝負
【獣友】松本浩代&○米山香織 vs 【正危軍】●尾崎魔弓雪妃魔矢
16分10秒 後方回転エビ固め

■メインイベント:6人タッグマッチ45分一本勝負
AKINO&●加藤園子&水波綾 vs ○優宇&花園桃花&山下りな
22分18秒 ラストライド ⇒ 片エビ固め

レフェリー:伊東幸子
リングアナ:中村裕之

トーナメント公式ルール

・試合は全て通常のプロレスルールで行われ、一回戦&二回戦はシングルマッチ15分一本勝負、決勝戦は時間無制限一本勝負とする。
・15分時間切れとなった場合は3分間の延長戦を最大で2回行い、これも引き分けの場合は両者失格とする。
・優勝者は4月23日の後楽園ホール大会で現王者・AKINOの持つ無差別級タイトルに挑戦することとなる。

無差別級次期挑戦者決定トーナメントは準決勝。一回戦に続き二回戦の二試合も最高に白熱した名勝負が繰り広げられ、海樹リコ・青木いつ希がそれぞれ決勝へと駒を進めました。

またセミのタッグマッチでは、R45で4試合を戦い抜いた尾崎魔弓が裏拳の打ち過ぎで手の甲を痛めていたことが発覚。ここを執拗に攻め込む獣友に対し、尾崎は雪妃がリングしたから探してきたグローブを手に大暴れ!最終的には全員がグローブを手にする大混戦となりましたが、この間隙を突いた米山が尾崎を丸め、今回の大阪も獣友が勝利を収めました。

そしてメインでは無差別王者にタッグ王者、チンクラッシャーズにH2Dが繰り広げる大迫力の攻防が展開!一瞬たりとも目を離せない名試合となりました。ラストは3月12日にタッグ王座挑戦が控えている加藤園子を現王者・優宇が驚愕のラストライドでピン!前哨戦に弾みをつける形となりました。

次回OZアカデミーは3月12日新宿大会!トーナメント決勝にタッグタイトル戦と見どころ満載の大会となっております。皆さまどうぞお楽しみに!